返信

先生回答どうもありがとうございます!

こんなにも、ご丁寧に解説をしていただけるとは思いませんでした。

もしかしたら、関係ない!と怒られると思いました(笑)

回答いただいた内容に関してですが、②の部分は特に自分の今後の技術向上に
役立つ情報だとおもい、感謝するとともにこれからも日々精進していきたいと思います。

特に、「一つ一つをじっくり見る」、「仮想化技術を使う」、「都合のよい情報である場合があるので自分でよく考える」、
といった部分が参考になりました。

問題の①ですが、これもとても知りたかったことの一つです。
僕が一番関心があり、心配してもいるのがAIでした(専門的な知識はありませんが)、
ずばり先生もそのことに触れられており、おっ、とおもいました。

海外の著名な経営者や学者もAIは議論する価値があると語っていました。
(見知った限り「ビルゲイツ氏」「ウォズニアック氏」「イーロンマスク氏」
「ホーキング氏」らが主にそうでした)

議論する価値というのは、つまり、危険性もあるということですね、むやみに危険性を煽ったり、
不安になる必要も無いのでしょうが、どうしても、きがかりです。

例えば、ビルゲイツ氏は、機械(ロボット(産業用ロボ))に税をかけるのがいいのでは?
といっていましたし、
イーロンマスク氏は、2017年中に脳とコンピュータを接続するというようなことも言っていました。

これらの情報から、AIにより機械産業が高度化し、人間の代わりをするロボットが非常に優秀になり、
人件費を抑える傾向へ向かい、その結果、
人間の雇用はどうなるのか?
既存の職業はどうなるのか?
経済はどうなるか?

つまり、便利さの代償を払う必要が出てくるのでは?と考えてしまいます。

気になることばかりです(笑)

技術者として、仕事をしていくことを念頭に置いてはいるのですが、
なんだか、罪悪感のようなものすら、感じざるを得ない気がしてきました。

と、まあ長くなってしまい、申し訳ありません。

僕としては、技術者として、「人と技術がよりよい関係」で存在していける未来が望ましいので、
そのことを頭に置き、これからも考えていくつもりです。

先生回答どうもありがとうございました。

<code>Only

  • 使用できるHTMLタグ: <code>
  • 文字で図を描く場合に<code>と</code>で囲んでください
画像認証
機械的なスパムメッセージ送信を防止するために画像認証を設けています。ご協力ください。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.